南越建設工業株式会社
人、暮らし、街、自然、響きあう未来へ。
「環境の世紀」と言われる21世紀。自然環境、生活環境を保全し、創造していくニーズがこれまで以上に高まっていくものと考えられます。私たちはより高い技術と安全性を追求し、柔軟かつダイナミックに対応し、「人、暮らし、街、自然が響きあう」よりよい明日の暮らしに向け、品質力と創造力をもって挑戦し続けます。
南越建設工業株式会社:DATA | |
所在地 | 〒915-0856 福井県越前市中平吹町30-9-11 |
TEL | 0778-22-2393 |
FAX | 0778-22-3405 |
URL | http://www.nanken-inc.co.jp/ |
お取り扱い業務 | リフォーム業者、建設業、建築工事、砕石・砂利、産業廃棄物処理業、土木建築工事、リフォーム |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR王子保駅徒歩10分 (バス) ○中平吹町停留所・5分 |
お役立ち情報 |
南越建設工業株式会社の地図
リフォーム業/南越建設工業株式会社の詳しい情報です!
■総合建設業
地域の環境と調和のとれた「まち」づくり
■リサイクル事業
かけがえのない自然環境を守るために
■自然石事業
ぬくもりとやすらぎある空間を創造
■砕石事業
より安全により確かなものを安定供給
■住宅事業
大きな安心のある家づくり
■品質・環境への取り組み
品質・環境をトータルマネジメント
-沿革-
昭和36年10月南条郡南越前町にて、採石業の南越石産工業株式会社を設立
昭和38年10月武生市中平吹町にて武生工場開設
昭和40年12月南越建設工業株式会社に社名変更
平成2年7月産業廃棄物処分業(建設廃材アスファルト・コンクリート)許可取得により部門増設
平成4年11月武生市中平吹町に本社移転。南条営業所開設
平成9年12月南条郡南越前町に一般貨物自動車運送事業の南越運輸株式会社設立
平成11年6月叔羅の石、商標登録
平成15年11月 品質マネジメントシステムISO9001取得
平成16年9月環境マネジメントシステムISO14001取得
-許認可取得-
・宅地建物取引業 福井県知事免許(1)第1433号
・建築工事業 福井県知事許可(特-18)第1466号
・土木工事業 福井県知事許可(特-19)第1466号
・産業廃棄物収集運搬業許可 (許可番号1805031774)
・産業廃棄物処分業許可 (許可番号1820031774)
-取得資格-
・一級建築士2名
・二級建築士2名
・一級建築施工管理技士3名
・一級土木施工管理技士11名
・二級土木施工管理技士7名
・一級造園施工管理技士3名
・二級造園施工管理技士2名
・一級管工事施工管理技士1名
・二級管工事施工管理技士1名
・測量士1名
・測量士補4名
・宅地建物取引主任者1名
・一級建設業経理事務士1名
・二級建設業経理事務士3名
・公害防止管理者(粉塵関係)2名
・公害防止管理者(水質関係)2名
・火薬類取扱保安責任者5名
・砕石業務管理者3名
・運行管理者4名
南越建設工業株式会社
〔本社〕〒915-0856
福井県越前市中平吹町30-9-11
TEL(0778)22-2393 FAX(0778)22-3405
〔営業所〕〒919-0221
福井県南条郡南越前町嶋48-1-2
TEL(0778)47-2136 FAX(0778)47-2244
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この住宅リフォーム業者に口コミする